【JR東日本PeerCross様向けセミナー】男性育休が家族のキャリアにもたらす価値
【内容】共働き世帯において男性が育休を取得するということは、家族・仕事においてどのようなメリットをもたらすのか?6ヶ月のワンオペ育休を取って約4年が経過し、どのようにマインドチェンジ、行動変容し育休を取ったのか?その後パ […]
【大学連携】『私はどう生きるか』大学生向けワークショップin名古屋市立大学
【目的】私達のビジョンである”子育ても仕事も大切にしたいパパママのためにありたい自分、社会を共創していくひろば”の実現に向けて、日本の未来を担う大学生向けに対話型のワークショップを行いました。 【概要】日時:2024年3 […]
【厚労省委託】三重県向け男性育休セミナーに伊藤翼がイクメンの星2020として登壇
【目的】・より良い男性育休に向けて、体験ベースのノウハウを伝える事で男性育休の解像度をあげてもらう 【概要】日時:2024年2月16日(金) 14:00~15:30場所:オンライン 【内容】『より良い育休とは?』をテーマ […]
少子化問題テーマの国際シンポジウム に当代表理事伊藤翼が登壇
【目的】少子化問題をテーマにした国際シンポジウムが名古屋市で開かれ、出産や育児をより前向きにとらえられるような社会の枠組みをどう作るかをめぐって専門家などが意見を交わし、少子化対策に向けた取り組み、学術データの発表、意見 […]
育Qひろば【両立図鑑2023】完成!
【概要】 「未来に残したい子育てと仕事をデザインする~両立する人達の万人博覧会~」をテーマに、 2023両立万博2023を10/24イーブル名古屋にて開催しました。 13人のリアルな両立スタイルやマインドセット、ノウハウ […]
育Qひろば両立万博 開催レポ
23/10/1 イーブル名古屋にてNPO初の自前イベント!第1回育Qひろば両立万博2023無事に開催できました! 大人18名(男性7名女性11名) こども21名で、ふたを開けてみれば子供のほうが多かった 子どもたちが走り […]
758キッズステーション様 主催イベント 【 寝かしつけのコツを聞いてみよう! 】
【目的】育Qひろばのビジョンである“子育ても仕事も大切にしたいパパママのためにありたい自分、社会を共創していくひろば”の中でありたい自分を認識するきっかけを提供するため 【概要】日時:2023年6月17日(土) 13:3 […]
第11期名古屋市男女平等参画審議会委員に当代表理事 伊藤翼が就任
第11期名古屋市男女平等参画審議会委員に当代表理事 伊藤翼が就任いたしましたのでお知らせいたします。任期は令和5年4月1日から令和7年3月31日までの2年間第1回目の会議は8月末頃を予定しております。 私たち育Qひろばは […]
育Qひろば 2023 両立万博 開催決定
【開催概要】「未来に残したい子育てと仕事をデザインする ~両立する人達の万人博覧会~ 」をテーマに、NPO法人 育Qひろばが「2023 両立万博」を開催いたします。日時:2023年10月1日(日) 10時~16時場所:イ […]
こども政策の強化に関する関係府省会議(第4回)に当代表理事 伊藤翼が出席
【目的】「未来への投資」であるこども政策の強化に向けて、目指すべき姿と当面加速化して進め るべき事項について集中的に検討するため、こども政策担当大臣の下、関係府省から成る、こ ども政策の強化に関する関係府省会議が開催され […]